こんにちは、SHIORIです
八月も終わり九月。秋ですね。
秋と言えば読書。読書の秋。
今日は皆さんにオススメの本を紹介したいと思います
こちら。
その名も「スメル男」です。
名前からして面白いのですが中身はもっと面白いです
初めて読んだ時、面白すぎて涙流しながら爆笑しました
ある日突然、脇から異臭を放つようになった男性がこの本の主人公です
その異臭から広がる愛と友情の物語・・
こんなふざけた題名でありながら最後は感動でフィニッシュするのです・・
書きたい事は沢山あるのですが、とりあえず皆さんに読んで頂きたい。
かなり面白いです。
よく本とか読まなそうって言われるのですが
案外、本が好きです。今読んでる本はコレです
「ニーチェ勇気の言葉」
こういう系の本全く読まないのですが、
勇気が欲しくて購入しました。笑
読んでみましたが勇気、今のところ出ておりません
「戦艦大和、機銃員の戦い」
1945年代についての本が好きでよく読み漁っています
戦艦大和・戦艦武蔵の本はいくつか持っていて
こないだは広島の呉に大和ミュージアムへ行ったほどです。
面白いっていう内容では全くないのですが、、
戦争物読んでるといかに今の自分が生半可に生きてるかを感じれるのでオススメです
読書の秋、皆さんも本を読まれるのでしょうか
オススメありましたら是非教えて下さい~